
- 建てたい・買いたい
- 借りたい
- 売りたい・貸したい
- 土地活用・相続
お客様とつくる家づくり一覧
(パワーハウス)
パワーハウス八尾堤町2丁目D号地


- 2018/10/07 基礎工事を開始しました
- いよいよD号地も建築工事を開始です。
まずは地盤工事から。
これから立つ家のため、しっかりと工事を行っていきます。
C号地とは違った雰囲気のお家を作る予定ですので
楽しみにしていてくださいね。

- 2018/10/22 ベタ基礎工事が完了
- ベタ基礎工事も完了し、次は棟上げ工事を待つばかり。
このきれいな白枠にそって お部屋が出来ていきます。

- 2018/11/06 棟上げ工事
- この夏の台風の影響で
足場の施工業者の手配が出来なくなっておりましたが、
やっと棟上げ工事に着手することができました。
遅れを取り戻すべく、工事関係者が一丸となって
本年12月末の竣工に向けて頑張っています。

- 2018/11/19 中間検査
- 本日、検査機構および「まもりすまい保険」の中間検査が行われ、
無事合格を頂きました。
D号棟は2階リビングの高天井のところに、
高さ1.4mのロフトを約6畳分の広さで設け、
大人や子供の遊び場or収納場所として使えるようにしました。

- 2018/12/01 断熱材・防水工事の施工
- 建物内部の断熱材と外部の防水シートの施工を行い、
12月末の竣工に向けて作業が進んでいます。
写真は駐車場の天井部分の断熱材施工の状態です。

- 2018/12/27 リビング
- D号棟はリビングにロフト付き!
なんだかワクワクしますよね。
リビング自体も広々としている上に、
ロフトの空間が開放感をプラスしてくれます。
さらにさらに、キッチンには、背面収納の扉付き!
お客様がいらしても、さっと目隠しできちゃいます♪
背面収納の横には、お風呂やパントリーに続く扉があり、
毎日の家事に配慮した楽々動線になっています。

- 2018/12/27 パントリー
- こちらはバルコニー側から撮ったパントリーの様子。
こちらも室内干しができるよう、
風通しの良いつくりになっています。
もちろん、室内乾燥機付き♪
梅雨の時期や、花粉の時期、黄砂の時期など大活躍!
収納可能な干し竿“ほしひめ様”は洗濯機からすぐの位置なので、
主婦の負担も軽減されます。
乾いたお洗濯物は後ろの棚にすぐに収納できる上、
棚の扉を閉めれば、すっきりパントリーに!

- 2018/12/27 完成!
- 八尾堤町2丁目D号棟、遂に完成いたしました!
優しい雰囲気と便利な動線にロフトまで備えたD号棟、
こちらもオシャレに完成しました(*^▽^*)♪
オープンハウスは2019年の1月から、
スタッフおススメの素敵なD号棟を、ぜひご覧にお越しくださいね!!